キャンピングカー講座 第2回「キャンピングカーってどう使うの?」

キャンピングカー講座 第2回「キャンピングカーってどう使うの?」
Pocket

前回の記事で「キャンピングカーとは快適に車中泊ができる車である」というご説明をしました。
 
では第2回目となる今回は、実際に「キャンピングカーはどう使えばいいのか、またどう便利で楽しいのか」、実例を交えながらご説明します。

 
●乗用車での車中泊の場合
道の駅の朝。乗用車での車中泊も多い。
まず車中泊というのは読んで字の如く「自動車の車内で宿泊をする事」ですが、そもそもどんな時に車中泊をするでしょうか?
 
「居酒屋でお酒を飲んでしまったので、大将に断って車中泊」や「山で車が動かなくなってしまったので仕方なく車中泊」など特殊なケースもありますが、大半の場合「目的地(あるいは目的の時間)に1日で辿り着けないから車中泊」という場合が多いかと思います。
 
例えば「京都に行きたいけど、車だと8時間以上かかるから途中で車中泊」とか、「スキーを朝から楽しみたいから、前日の夜から出発して車中泊」。あるいは娯楽目的に限らず仕事でも「取引先が遠方だけど、大事な打ち合わせが翌朝9時だから車中泊」という場合もあると思います。皆さんも一度ぐらいは車中泊の経験(仮眠含む)があるのではないでしょうか?
 
そして実際に自分の乗用車でやってみると多くの方が「出来ればもう二度としたくない」と思います(もちろん楽しめる方もいますが)。車中泊を始める前は「車で寝るのってちょっとワクワク」なんて思っていたのが、「朝起きてみるとデコボコシートで体は痛くて、エンジン切ると寒くて、車内が狭いから何もできなくてつまらない、疲れる」と感じるのです。
 
 ●キャンピングカーでの車中泊の場合
「道の駅みょうぎ」にて車中泊。キャンピングカーは快適。
前置きが長くなりましたが、そこでキャンピングカーの出番です。キャンピングカーであれば、車中泊が必要になった場合も快適に過ごすことが出来るのです。
 
ベッドは完全なフラットで寝心地もよく快適に眠れて、アイドリングしなくてもFFヒーターで暖かく、サブバッテリーで照明やコンセントやTVも使えて楽しい!室内も広いから着替えをしたり、食事をするのも楽々!・・・という具合になるのです。
 
それらを体験して「楽しい!」と感じた人たちは、だんだんと車中泊が「手段」ではなく「目的」に変わって行きます。目的を達成するための「手段」であった車中泊が、今度は車中泊自体が楽しい「目的」になっていくのです。まして車の中で寝るという非日常感や、小さな秘密基地にいるようなワクワク感がホテルや旅館とまた違った楽しさになってきます。
 
こうなればもうキャンピングカーにハマったも同然です。次々と色々な装備、新しい車が欲しくなるでしょう(笑)世の中のキャンピングカーオーナーの方々はこうして、キャンピングカーにのめり込んでいくのです(おそらく)。
 
 ●楽しみ方=「キャンピングカー」+「自分の趣味」
ペットとの旅行にもキャンピングカーは最適。
という訳で、最初から「キャンピングカーが趣味」という方はかなり稀なので、「自分の趣味+キャンピングカー」という使い方が一番ハマりやすい楽しみ方だと思います。下記に実際のオーナーさんの楽しみ方を一部ご紹介します。
 
・「旅行が趣味」
→好きな時間・好きな場所で宿泊できるので、制約の少ない旅が楽しめる。
・「キャンプが趣味」
→テント設営などの手間がなく、オーニングを広げるだけで簡単にキャンプが楽しめる。
・「その他アウトドアが趣味」
→釣り、登山、スキーなど、朝が早いアウトドアは前泊して思う存分楽しめる。
・「ペットが好き」
→ペットと泊まれる宿を探さずともペットと宿泊、旅行が楽しめる。
・「写真が趣味」
→撮影して車内でパソコンを使って加工したり、プリンターを使うことも可能。
・「スポーツ観戦が趣味」
→好きなチームの遠征試合を観戦に行ったり、出先でもテレビで観戦することも出来る。
・「ライブ鑑賞・音楽が趣味」
→好きなアーティストの遠征ライブの追っかけをしたり、車内で気兼ねなく音楽鑑賞できる。
・「映画が趣味」
→車内にお気に入りのモニターやスピーカーを設置してシアタールームのように楽しめる。
・「ショッピングが趣味」
→初売りの開店待ちなども快適に待てる。他の家族は飽きてもTV見たりできる。
 
基本的に自宅以外でやる趣味には結びつけられますが、やはりアウトドア系の趣味は相性抜群です。しかし可能性は無限大なので、これ以外にもぜひ新しい楽しみ方を見つけて頂きたいと思います。
 
パソコンとwifi環境さえあれば移動する仕事部屋としても充分使えますので、旅をしつつ車内で仕事をするノマドワーカー的な生き方もその気になれば可能です(実際にやっている方のブログや動画もあります)
他にも「孫を塾へ送り届けて、待っている間に車内でくつろいで、終わったらまた迎えに行く」という優しいおじいちゃんのオーナーさんいました。日常生活でも充分に活かせる車だと思います。
 
 ●キャンピングカーが「趣味」になる
お気に入りグッズを揃えて車内のインテリアにも。
そして最終的には前述の通り、キャンピングカーが「手段」ではなく「目的(=趣味)」に変わった時が一番楽しいと思います。
車が趣味な方は足回りをいじったりカスタムを楽しめますし、インテリアが趣味な方は内装をお洒落な雰囲気で飾ることもできます(個人的にこれ結構楽しいです)。
 
ちなみに僕の場合は「旅」と「写真」と「音楽」、そしてこのブログを書くのが趣味ですが、
①まず旅の計画を立てるのが楽しい→②好きな音楽を聴きながらのドライブが楽しい→③旅先でいい写真いっぱい撮れて楽しい→④帰ってきて写真をまとめてブログを書くのも楽しい→⑤旅で足りなかったものをキャンピングカーの中に揃えるのが楽しい。
という実に一石五鳥の楽しみ方を実現できています。だから暇さえあれば「出かけたい!」と思っています。
 
 
色々と書きましたが、キャンピングカーは自由を楽しむ乗り物なので楽しみ方も自由です。ぜひこの記事が参考になって、それぞれの楽しみ方を見つけてもらえれば幸いです(^-^)
 
記事まとめ
●キャンピングカーは趣味と一緒に楽しむ車。アウトドア系の趣味とは相性抜群
●アイデア次第で使い方は無限大、趣味以外にも仕事や日常生活で活用できる
●キャンピングカー自体が趣味になれば、出かける度に一石二鳥で楽しめる
Pocket

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。