少林山達磨寺で見られるダルマと紅葉の鮮やかなコラボレーション!【群馬】おすすめスポット
先日、我が家に待望の第二子が誕生しました!しかも近い身内では初となる女の子だったので、第一子とはまた違う喜びと感動がありました(^-^)/
逆子が治らず帝王切開だったのですが、自然分娩と比べると出産までがものすごく早いんですね。話には聞いていたものの、分娩室に入ったと思ったら30分程で「産まれましたー」と言われたのでビックリしました。でも自然分娩も帝王切開も女性側は大変な事に変わりないですよね、まだ入院中ですが帰ってきたらちゃんと妻に感謝して労わろうと思います。
そして第一子のケアも忘れず!やっぱりどうしても下の子にママを取られてしまうので、上の子にしっかり愛情表現してあげないと不安になってしまいますからね!という訳で、休みの日はまた父と息子の二人旅に出かけてきましたよ!(←自分が出かけたいだけ。笑)という訳で、今回のおすすめスポットは群馬県高崎市にあります「少林山達磨寺」です!
元々、高崎市は縁起だるまの生産量が日本一。約8割ものだるま達がここ高崎で作られているそうで、ここ少林山達磨寺はそんな縁起だるま発祥の地と言われ多くの県民に古くから愛されています。そしてここは紅葉の名所としても有名な場所で、時期になると真っ赤な紅葉と達磨を見物しに県内外からたくさんの観光客が訪れます。
まずは駐車場。看板に従っていくと10台ちょっとの小さな駐車場が見えてきたので車を停めましたが、常に満車の状態で次から次へと車がやってきていました。
やはり紅葉の時期だからなのか県外ナンバーの車も多く、車がぎゅうぎゅう詰めになっていました。早速、駐車場にも紅葉が見えましたよ。
では境内へ入りましょう。大きくて鮮やかなイチョウの木がお出迎え、その他の紅葉もなかなかに綺麗です。
境内にはお守りなども売っている瑞雲閣と呼ばれる建物や、禅の生活を体験する研修の場としても利用される大講堂という建物がありました。
そして階段を見上げると綺麗な紅葉と観音堂が見えました。この観音堂がこの寺で最古の建物だそうです。
もちろん手を清める手水舎もありました。いつも通りここで手を清めます。
反対側を見るとずっと下っていく長い階段がありました。どうやら山の下から徒歩で上がってこられるようですが、今回は時間がないので断念。
その上には招福の鐘と呼ばれる鐘が。午前9時〜午後5時の間は誰でも自由に撞くことができるそうです。
更に奥へと進みます。今度は洗心亭という建物が見えてきました。昭和初期にドイツの世界的建築学者ブルーノ・タウトが住んでいたそうです。
ふと横の広場を見ると落ち葉と石で作られただるまアートが!素敵な遊び心ですね。
個人的にここ洗心亭付近の紅葉が一番綺麗で好きでした。雰囲気もすごくいいです。
同じように足を止めて写真を撮る方も多数。当日は外国人観光客の方が大勢訪れていました。ツアーだったんでしょうか。
奥の坂道をずっと登っていくと・・・
本堂に到着!そして何やら巨大なだるまを発見!隣の達磨堂では日本各地のだるまや貴重なだるまが多数展示されていたのですが、残念ながらここは撮影禁止。
達磨堂の隣では、たくさんのだるまやだるまのお守りも売られていたり、
だるまの絵馬も納められていました。見てると少しずつだるまが好きになってきます。
そしてメインの本堂、霊符堂へ到着。ご覧の通りたくさんのだるま達が納められていました。
突然息子が「セブンイレブンだねー」と言うから、何かと思えばセブンイレブンでした。
妻が早く動けるようにと赤ちゃんが元気に育つようにとお参り。
本堂付近も紅葉が綺麗だったので、しばらく散策して・・・
本堂の裏手へ。影が長ーく伸びていたのが楽しかった様子。
本堂の裏手には軽食も売っている休憩所兼売店があり、
そしてなんと、裏手にはこんなに広い駐車場がありました。どうやらこちらが第一駐車場のようです。案内書きがあれば(わかりやすければ?)下の駐車場がぎゅうぎゅうにならなくて済むのになぁと思いました。
更に奥へと進むと、少林山天頭塚古墳がありました。
入り口?らしき穴が空いているのですが、
仕切りがしてあって中には入れず。いたずらが多いのでしょうか。
この古墳周辺も紅葉が見られました。
古墳の周りをぐるっと一周散歩した後、また本堂へ戻り・・
お線香を焚いてみました。最近色んなことを「これなあに?」と聞かれるので、説明に必死です(笑)
本堂を少し遠目に見ると紅葉と達磨がちょうど綺麗に写るので、この辺りが一番の撮影スポットかなと思います。
最後に観音堂の方から通って帰ると・・・
階段の下にまた落ち葉アートが。
イチョウの道と・・・
モミジの道。このお寺の掃除をしている方はとても遊び心がありますね。こういうの好きです。
個人的には思っていたよりも達磨が少なかったり、案内がわかりにくいかなと思う場面もありましたが、ふらりと立ち寄るには面白い場所だと思います。紅葉も全体というより一部が綺麗なので、期待し過ぎない方がより楽しめるかもしれません。
<少林山達磨寺>
〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町296
電話:027-322-8800
時間:9:00〜17:00(参拝は24時間可能)
ホームページ:http://www.daruma.or.jp
オススメ度:B(大人:◯ 子ども:△ ペット:× 駐車場:◯)
コメント:縁起だるま発祥の地として、古くから多くの県民に愛されているお寺。その名の通り本堂には達磨が多数納められており見応えがある。また紅葉の名所でもあるため時期になると沢山の観光客が訪れるスポットになっている。しかし全体的にそれほど広くなく見所も少なめなので、観光に来る際はこれ以外の場所も計画しておいた方が良いかも。駐車場は坂道を登っていくと広い駐車場があるが、道が狭いので大型車・トレーラは不向き。ペットは不可。
第二子誕生で更に賑やかになりそうな我が家ですが、しばらくは男ふたり旅が増えそうです。落ち着いたらまた家族みんなでトレーラー旅も再開したいですね。メンバー紹介も近日更新したいと思います(^-^)
-
前の記事
草津温泉(西の河原公園〜湯畑)は群馬でも有数の紅葉スポット!【群馬】おすすめスポット 2018.11.02
-
次の記事
榛名湖イルミネーションフェスタは期間限定で湖が彩られる光のお祭り!【群馬】おすすめスポット 2018.12.19