るなぱあくは遊園地デビューにピッタリな超リーズナブル遊園地!【群馬】おすすめスポット
遅ればせながら今年初めてのブログ!今年も宜しくお願いします!(笑)そしてついに当ブログの記事も200記事目を迎えました!これもいつも読んで頂いている皆様のおかげです、ありがとうございます!改めまして当ブログ管理人・じゅんやです(^-^)/
群馬を中心に妻と息子と娘を連れて乗用車やキャンピングカーで出かけた旅日記です。観光スポットの紹介やキャンピングカーについての詳しい情報などを中心に書いていきます。
遅ればせながら今年初めてのブログ!今年も宜しくお願いします!(笑)そしてついに当ブログの記事も200記事目を迎えました!これもいつも読んで頂いている皆様のおかげです、ありがとうございます!改めまして当ブログ管理人・じゅんやです(^-^)/
久しぶりに約4ヶ月半ぶりの更新となります!お盆にはようやく出かけられるかと思っていた矢先に、まん延防止から緊急事態宣言となり、ガックリきてそのままズルズルとモチベーションが下がってしまいました(^^;)また細々やっていきますので、お付き合い宜しくお願いします!
以前に行った場所も子どもたちの年齢が上がった今また印象が変わるかもしれない、そう思って群馬県前橋市の「嶺公園」にいって見たところ、遊具広場がリニューアルされてすごく良くなっていたのでご紹介します!
今年もしばらくは県内でのお出かけが続きそうな様子ですね。本当は家に引き籠るのが感染対策的には良いのでしょうけど、子どもがいるとなかなか難しいもので・・・あり余るエネルギーを発散するにはやはり屋外が最適なのです。という訳で今回は群馬の子連れ最強スポット「華蔵寺公園」をご紹介したいと思います!
ようやく暖かくなってきました。花粉症が辛い時期ですが、それでもやっぱり出かけるには暖かい季節の方がいいですね(^-^)。今回は娘を連れて散歩がてらに群馬県伊勢崎市にある「小泉稲荷神社」を尋ねてみました。
最近休みの日に限って雨続きです(^^;)・・という訳で、今回は雨の日でも子連れが安心して遊べる屋内おすすめスポット、群馬県前橋市「K´BIX元気21まえばし」の子育て広場をご紹介します。
まだまだコロナで遠出が難しい中でまた近場の公園めぐりに行ってきました。今回の公園めぐりは群馬県北群馬郡吉岡町にある「天神東公園」道の駅よしおか温泉の裏手にある知る人ぞ知るほたるの里です(^-^)/
なるべく人混みを避けて人の少なそうな公園を探したところ、群馬県渋川市にある「愛宕山ふるさと公園」という場所を発見。行ってみたらこれがなかなか楽しいスポットだったのでご紹介したいと思います(^o^)/
みなかみでの雪遊びが楽しかったらしく子どもたちもまた行きたいと言うので、色々と調べて近場の穴場スポットを発見しました。という訳で今回のおすすめスポットは、群馬県前橋市赤城山の山頂にある日本一小さなスキー場(自称)「赤城山第一スキー場」をご紹介します。
GoToトラベル伊香保の旅!我が家のGoToトラベル第3弾は群馬県渋川市伊香保町の「ホテル天坊」です。なんかGoToトラベルばかりしてる気がしますね・・(^^;)