道の駅たくみの里は体験施設が充実した古き良き里山のテーマパーク!【群馬】おすすめスポット
あけましておめでとうございます!本年もマイペースに細々と更新していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!(^^)/ さて年末年始は基本自宅に篭りながらも、時折子どもたちの発散のために雪遊びに出かけていました。という訳で本年一発目のおすすめスポットは、群馬県利根郡みなかみ町の「道の駅たくみの里」をご紹介します。
群馬を中心に妻と息子と娘を連れて乗用車やキャンピングカーで出かけた旅日記です。観光スポットの紹介やキャンピングカーについての詳しい情報などを中心に書いていきます。
あけましておめでとうございます!本年もマイペースに細々と更新していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!(^^)/ さて年末年始は基本自宅に篭りながらも、時折子どもたちの発散のために雪遊びに出かけていました。という訳で本年一発目のおすすめスポットは、群馬県利根郡みなかみ町の「道の駅たくみの里」をご紹介します。
娘と二人旅・渋川伊香保編。渋川総合公園で遊んだ後は同じく群馬県渋川市の「佛光山法水寺」に行ってきました!地元でもほとんど知られていないこの謎のお寺に時間が余ったので潜入です!
前回に続いて娘と二人旅・赤城山ハイキング編。後編は同じく赤城山山頂付近の「赤城山頂駅記念館サントリー ビア・バーベキューホール」です!前回の覚満淵と一緒に紹介しようと思っていましたが、予想以上の撮れ高だったのでご紹介します(笑)
またGoToトラベルを使って北軽井沢に1泊2日で出かけてきました!という訳で今回から全3回の北軽井沢ホテル旅編をお送りします。まず最初にご紹介するのは、群馬県吾妻郡長野原町にある「浅間牧場」です!(^^)/
前回から続いて1泊2日上野村キャンピングカーの旅をお送りします!神流町恐竜センターを楽しんで、ヴィラせせらぎにて日帰り温泉に立ち寄った後夕食へ。当初計画していた道の駅隣の「レストランヒロ」さんに行きました。・・・が、ここで事件発生!
天国へ旅立ったわんこの供養も兼ねて、息子と二人で群馬県渋川市伊香保町にあります「水澤観音」へお参りに行ってきました。ここは初詣や子どもたちを授かった時の安産祈願など色々な節目で訪れているお寺で、とても落ち着いた雰囲気がすごく気に入っている場所です(^-^)
この間生まれたばかりと思っていた息子ももう約2歳半。少しずつ僕だけでも面倒を見れるレベルになってきたので、前回に続いて息子と男二人旅。今回のおすすめスポットは群馬県渋川市にあります「伊香保温泉 石段街」です!
今年のお盆休みは遠出をせず近場でゆっくりと。今回のおすすめスポットは「渋川駅前通り商店街」、そこで2日間に渡って開催された「渋川山車祭り」を見に行ってきました!
真夏日を越えた35度以上の猛暑日が続く中、久しぶりの男二人旅。涼を求めて赤城山へ行ってきました!今回のおすすめスポットは群馬県前橋市にあります「赤城山大沼&赤城神社」です。
今回のおすすめスポットは群馬県高崎市にあります「榛名神社」です。以前紹介した「榛名湖」から車で10分程の場所にある榛名山の神を祀る神社で、全国的にも有数のパワースポットとしても知られています。