ぐんまこどもの国は遊具と施設の揃ったテーマパーク的な大型公園!【群馬】おすすめスポット
近場日帰り太田の旅・後編。今回は初の試みで、以前に紹介したスポットを再度ご紹介!3年ぶりの群馬県太田市「ぐんまこどもの国」を子どもたちの成長と共にお送りしてきます(^^)/
以前にご紹介した時は2017年9月でしたので、まだ息子が1歳半。もちろんまだ娘は生まれていませんでした。あれから約3年、子どもたちの人数や年齢で楽しみ方がどう変わるかも含めてご紹介していきます。
スネークセンターから20分程でこどもの国に到着。駐車場は相変わらず巨大で、600台以上収容できる大型駐車場です。
コロナ対策も最新鋭で手をかざすと消毒と検温を同時に行うことができました。子どもたちがのびのび遊ぶためにも早くワクチンが出来て欲しいものですね。
今回も奥に見える児童会館は残念ながらパス。実はこの中も非常に楽しい施設になっているのでご紹介したいのですが、それはまた後日改めて。
ここの魅力はまずなんと言っても有料遊具でしょう。100円〜200円程度でバッテリーカー・サイクルモノレール・サイクル電車などに乗ることができます。「よし!じゃあ一個好きなの乗っていいよ!」
・・と言う前に既に乗り込んでいました(笑)。息子はパトカー、娘はイチゴと見事なまでに好みがハッキリしています。
続いてサイクルモノレール。晴れていたらもっと紅葉が綺麗に見えたでしょうねー。
有料遊具の券売所はこちら。ちなみに3歳以下は無料ですので、2歳の娘はかかりませんでした。
そしてこちらはサイクル電車。電車とは名ばかりの人力でペダルを漕ぐタイプの電車です(笑)
おもしろ自転車やかわりだね自転車のコーナーもあるのですが、残念ながらこちらは身長120cm以上からの利用です。
代わりにこちらの無料の三輪車コーナーに乗る二人。前に来た時は息子が娘ぐらいの年齢だったので、ちょっと感慨深いですね。
公園エリアに行きましょう。夏ならばこの広いじゃぶじゃぶ池と川で水遊びが出来ます。奥に噴水も出るのでかなり楽しいです。
そして食堂&軽食も充実。前回も書きましたが妻はここのチュロスが好きで、今回も一人一本ずつ買いました(笑)揚げたてサクサクで確かにおいしいですよ。
こちらは幼児広場。その名の通り娘ぐらいの1〜3歳ほどの子でも安心して遊べる遊具がたくさんあります。
砂場の中に野菜やエブフライが置いてある若干カオスな空間(笑)。でも子どもたちが乗ると不思議と可愛い感じです。
更に奥は「かくれんぼの丘」が見えます。この公園でかくれんぼしたら楽しいでしょうねー。
公園のメインである「ダイナミック広場」にやってきました。ここは巨大な広場や少し大きい子向けの大型遊具・・
野外ステージなどがあります。週末にはイベントなど開催されているようで、野外なら屋内より安心ですね。
早速遊び出す子どもたち。6歳〜12歳とありますが、保護者が付いていれば遊べるレベルです。
みんな大好きふわふわドーム。人気遊具ですがきちんと管理されている公園でないと設置されてないイメージです。
ふわふわドームの頂上から見た景色も綺麗でした。こういう積み重ねが子どもたちの思い出になってくれたらいいなぁ。
ふわふわドームの奥には山麓駅があり、ここからパノラマチェアで山頂駅に行き(遊歩道もあるそうです)山頂からサマーボブスレーで滑ってくることも出来るそうです。こちらは土日限定なので見たことありませんが非常に楽しそうです。
もっと奥まで行ってみましょう。他にも色々な大型遊具がありますが、メインのモンスター遊具は一番奥に見えます。
ぐんまこどもの国名物(?)「冒険のとりで」です。ここに来たらこれに登れずは帰れません。
ではチャレンジ!僕が娘をフォローしながら家族全員で登っていきます。
色々な遊具が混ざり合った複合型遊具ですが、一つ一つの難易度はそれほど高くないので、息子ぐらい(3〜4歳)でも頑張れば登れると思います。
一番頂上は展望台になっていて絶景が見られますが、個人的にこの遊具のメインイベントはこれ!
この高さから滑り落ちる超ロング滑り台です。かなり安全に作られていますが、高所恐怖症の方は怖いかもしれません(^^;)
いざ息子が出発!いってらっしゃ〜い。ご覧の通り一番下までは落下防止用の柵がぐるりと張られているので安全です。娘を妻に任せて僕もいざ出発!
どうでしょうか?かなりスピードを緩めて滑っていますので、その気になればもっとスリルを味わえます。でもスピードを出せば出すほどお尻が熱くなるのでご注意ください(笑)
その後も4回ほどこの滑り台を堪能する息子&妻。タフだねキミたち(^^;)
もちろんこの他にも面白い遊具が盛り沢山です。このエリアの遊具は難易度高めのものが多いので、小さい子は気を付けてあげてください。
宇宙船と書かれた遊具。写真だと伝わりづらいですが、全体的にかなり斜めになっていて歩きにくく出来ています。
ぶら下がり遊具。ちびっこスーパースターがダンクを決めてるみたいで、なんか面白いです(笑)
本来の遊び方をするもよし、自分流にアレンジして楽しむよし。公園の遊具はいい意味で遊びの部分を残していますよね。
最後はこの巨大ネット「ザイルクライミング」に息子一人で挑戦!
4歳の息子にはまだ難しい遊具でしたが「一人で頑張る!」と気合に充分に挑んで・・・
見事に反対側まで渡り切りました。頑張った!はじめてのおつかいを見ているようで結構感動しました。こういう小さな成長を見られるのが子育ての醍醐味ですよね。しみじみ。
ほとんどの遊具にチャレンジできて大満足の一同。やっぱりここはまさに子どもたちのための「こどもの国」ですね。
まだまだ名残惜しいですが帰りの時間もあるのでこで終了。息子の成長を感じられた一日になりました!次来た時は児童会館もご紹介したいと思います。
<ぐんまこどもの国>
〒373-0054 群馬県太田市長手町480
開園時間:8:30〜17:00(有料遊具は9:00〜 月曜運休)
電話:0276-25-0055
ホームページ:http://www.gunma-kodomonokuni.jp
オススメ度:A(大人:○ 子ども:◎ ペット:× 駐車場:◎)
コメント:群馬県内でも随一の広さと遊具を誇る都市公園で、正式名称は群馬県立金山総合公園。サイクルモノレール・サイクル電車などの有料遊具、超大型複合遊具や幼児広場などの無料遊具、土日限定のサマーボブスレー&パノラマチェア、雨の日でも遊べる児童会館、更には食堂・軽食コーナーもあって公園と呼ぶにはあまりにも施設が整っている。子ども向け施設としてはほぼ完璧だが、しいて言えば1〜3歳ぐらいの幼児よりも4〜6歳以上の少し大きいこの方が楽しめる遊具が多い。駐車場も広く、大型車・トレーラーも可。ペットは不可。
以前来た時よりも遊べる遊具が増えていて、やっぱり幼稚園〜小学生ぐらいが一番楽しめる印象でした。最近またコロナが急増しているので、気を引き締めなければいけませんね。我が家も手洗い・うがい・消毒その他諸々を徹底していますが、みなさんもどうかお気を付けください!それでは!
(↓3年前の記事はこちらから。)
ぐんまこどもの国はアトラクションも楽しめる複合型公園!【群馬】おすすめスポット
-
前の記事
ジャパンスネークセンターはヘビとも触れ合える日本有数の研究施設【群馬】おすすめスポット 2020.11.29
-
次の記事
僕が子どもたちへの声かけにおいて大切にしていること【子育て】息子4歳・娘2歳 2020.12.13